HOME >  ビジネスで成果を出すWeb戦略  > IRサイトのあるべきWeb戦略

IRサイトのあるべきWeb戦略

企業のIR活動とは、単なる数値情報の開示ではなく企業の状態を正しく理解してもらい、結果として会社の事業や活動に賛同いただき投資をしてもらうということがゴールです。企業のIR活動においてさまざまなチャネルが存在しますが、それぞれのチャネルの特性を活かすことが重要です。IRサイトもその特性を活かすことが求められます。

IR活動に関して担当者が抱える問題・課題

  • アニュアルレポートPDF以外に、どんな情報、コンテンツを掲載したら良いのかわからない。
  • 専門知識がないと、どのような会社なのか理解しにくい。
  • 総会、イベントに参加できなかった株主のケアができていない。
  • IRサイトの重要性が社内に浸透していない。
  • R担当部署との連携が上手くいかず、IR活動全体を見たときに、IRサイトが有効に機能していない。

IR活動をとりまく背景

ロイヤリティの高い、個人投資家の台頭

IR活動の主な対象は、機関投資家と呼ばれる投資を専門に行う企業や団体(たとえば生命保険会社や信託銀行など)ですが、1990年代の終わりに爆発的に増えたインターネットトレーダーも重要な位置付けになります。投資に対する個人の意識が変わったこともあり、IR活動の対象が「個人投資家」にまで広がり、企業のIR活動の考え方に影響を与えているのです。
投資を始めた個人の中には単に利益を追求するのではなく、自分が好きなものや好きな企業の株を購入して長く持っていようとする人たちがいます。このようにその企業の事業に賛同し投資をする人々は、企業にとって最もロイヤリティの高いユーザーと言えます。

専門知識を持たないユーザにも、自社のことを理解してもらう

財務情報や業績情報がPDFファイルになっていて、ただ単に年度別に並んでいる……。あなたが担当するIRサイトは、そんなPDFファイルで埋め尽くされたものになってはいませんか?

投資の専門家でない個人投資家にとって、IRの情報がアニュアルレポート(英語版であることが多い)だけでは「その企業がどういう状態にあるか」を読み取ることは困難だといえます。

このような個人投資家には、ユーザのリテラシーに合わせてわかりやすく編集したコンテンツを提供することが有効です。より多くの人に、どのようなことをしている会社なのかを正しく理解してもらうことで、ロイヤルユーザの獲得がより容易になると言えます。

IRサイトに求められるWeb戦略とは

IRサイトをコミュニケーションツールとして機能させる

IR活動で重要になる「コミュニケーション」

企業のIR活動やIRサイトの評価・ランキングの「評価要因」をみると、以下のような項目があげられています。

  • 情報開示の姿勢(日本IR協議会)
  • きめ細かな情報開示(ゴメス・コンサルティング)
  • 情報開示の積極性(ゴメス・コンサルティング)
  • IRツールとイベント(の内容)(日本IR協議会)
  • 個人投資家向け(の情報)(大和インベスター・リレーションズ、ゴメス・コンサルティング)

この項目からみても、IR活動においてIR情報そのものの量と併せて、投資家へ向けての「コミュニケーション」や「プレゼンテーション」が重要だとされていることがわかります。さらには「Webサイト」というツールの活用についても注視されているといえるでしょう。

Webというチャネルの特性を活かす

Webサイトの特性といえば、なんといっても空間(=紙面・会場)に制限がないこと、時間に制限がないことです。Webサイト以外のチャネルはどうしても、物理的に同じ場所にいないといけない、説明したいことがあっても掲載できる情報量に限界があるといった制約があります。

サラリーマンや主婦の個人投資家にとって、株主総会はなかなか行きづらいものです。このような、総会やイベントに参加できない投資家に対しては、イベントでの配布資料や当日のイベント動画、質疑応答議事などを提供することが有効です。また、Webサイトでの議決権行使などより深いコミュニケーションをとることができるとなお良いでしょう。

このように、イベントや紙面など時間やスペースが限られたツールでは実現できない事柄を、IRサイトで補完できれば、より株主の満足度を向上させることができると言えます。

課題解決のための調査・戦略策定サービス

顧客満足獲得のためのユーザ体験シナリオ

問題認知から解決までの行動の流れを可視化し、満足体験のために顧客と企業の接点すべて(Webサイト、リアルも含め)で「何をしなければならないか」を明らかにします。

企業の業種・目的に最適なWeb戦略を

ビジネスの顧客層やWebサイトで成しえたい事柄が違えば、立案すべきWeb戦略も異なります。あるべきWeb戦略を業種・サイト別にご紹介いたします。

お知らせ

電話番号を変更いたしました。
詳細は下記リンクをご参照ください。

セミナー情報

セミナーのお申込みは、以下のリンクよりキノトロープWebサイトのセミナー情報ページからお申込みいただけます。

最新書籍のご案内

次世代Webサイト構築ワークフロー

次世代Webサイト構築ワークフロー

著者:
生田昌弘
発売日:
2013年2月21日

アクセス解析からはじめる Webサイト運用 成功の法則

アクセス解析からはじめる Webサイト運用 成功の法則

著者:
生田昌弘/
上地安親/
斉藤千寿
発売日:
2010年8月4日

ビジネスパーソンのための次世代Web戦略

ビジネスパーソンのための次世代Web戦略

著者:
飯山奈穂
発売日:
2010年3月12日

お問い合わせ

取材のお申し込み、記事執筆・講演のご依頼などは、ウェブフォームよりお問い合わせ下さい。